迅速な対応実施と、周知徹底をお願いします。

GENOウイルスの感染拡大について
GENOウイルスという、面倒なウイルスが流行し始めているようです。現状、感染後にウイルスの削除が出来ない場合もあるようで、感染すると厄介です。
GENOウィルス・何をすれば良いか分からない人のまとめ】
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/

まとめると、
○感染しているサイトを見たパソコンは感染する
○そのパソコンでサイトを運営していると、運営しているサイトも感染する
○その感染したサイトを別の誰かが見ると別の誰かが感染
○感染すると個人情報やパスワードが取られるかも?



【同人サイト向け・通称「GENOウイルス」対策まとめ】
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/

5/17 0時時点ではセキュリティソフトでの完全な保護は確立されておらず、感染した場合は
OS初期化(リカバリクリーンインストール、工場出荷状態に戻す)以外の解決法がありません。

サイト管理人、閲覧者関係なく各々のセキュリティ対策をお願いします
被害を最小限に抑えるために協力よろしくお願いいたします。



GENOウイルス対応方法
取り急ぎ確認できそうなcmdとregedit確認を纏めました。Windows操作がよくわからない方も、簡単に確認できるので、とりあえず試してみてください。

【確認手順フェーズ1】
1.「スタート」を開き「ファイル名を指定して実行」をクリック。(Windowsキー+Rキーでも可)
2.「cmd.exe」と入力、OKをクリック。黒い画面が表示されるので、いじらず画面を閉じる。
4.同じように「ファイル名を指定して実行」→「regedit.exe」と入力、OK。
5.またさっきとは違う画面が表示されるので、いじらず画面を閉じる。

画面が開かない時は、感染の可能性があります。上記の確認が終われば、sqlsodbc.chmを探してみます。操作がちょっと難しいかもしれませんので、画像付きで案内されているwikiを参照した方がわかりやすいかもしれません。下記リンクを参照してください。


GENOウィルス・何をすれば良いか分からない人のまとめ-まずは確認 】
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/pages/12.html


今取れる予防方法
GENOウィルス・何をすれば良いか分からない人のまとめ-最初にやっておきたいこと】
http://www40.atwiki.jp/gegegeno/pages/13.html
とにかく、Flashplayer、AdobeReader、ブラウザを最新版にアップデートし、WindowsUpdateします。Webサイト管理者じゃなければ、そもそもインターネットに繋がなければたぶんその間は感染の心配はありません。アップデートしたら線切って積みゲー・積みガンプラ・積み同人を消化しながら寝るのも良いかもしれません。色々ウェブサイトを歩き回ったら地雷踏む可能性がありますので自重するのも予防策のひとつです。あとはとりあえずJavaScriptをOFFにして


それぞれ、周囲へウイルス情報・対応方法の周知、対応実施を促すようお願いします。